春到来で芽吹きはじめたグラキリス

アイキャッチ(2023年春到来) 育成記録

どうも、ぞーげきゅうです!
本日2023年3月22日、WBC第5回大会で日本代表がみごと優勝を果たしました!おめでとうございます!
続いてまもなくプロ野球も開幕ということで、まさに “球春到来” の季節ですが、最近は気候的にも暖かくなり、いよいよ春がやってきましたね。

わが家のグラキリスも、しっかりと季節の変化を感じているようです。
今回はその動き始めた株たちの様子を記録しておきます。

スポンサーリンク

つぎつぎに咲く現地球

昨年の記事を振り返ってみると、4月中旬頃から新葉が芽吹き出し、この時点ではまだ花芽が出始めたくらいで開花までほど遠い状況でした。

しかし、今年は各株の目覚めが早い。
まだ3月ですが、ほとんどの株で新葉が芽吹き、早くも花が咲き乱れている株も。

No.6グラキリスの花
この株の紹介記事はこちら

枝という枝から花芽が上がり、まさに咲き乱れています。

No.2グラキリスの花
この株の紹介記事はこちら

この株も、よく咲いていますね。

No.5グラキリスの花
この株の紹介記事はこちら
No.3グラキリスの花
この株の紹介記事はこちら

膨らんだ蕾がもう数日で開きそう。
現時点で、この4株で花が咲きそうです。

昨年は例年よりも花つきが良く、その要因について考察しました。

しかし、今年は昨年にも増してさらに花がよく咲いています!

私の肌感覚ではありますが、この要因としてはおそらく、初秋にしっかり寒さに当て、その後も昼夜の温度差を保った(部屋の暖房で夜間不自然に暖かくなるのを避けた)ことが一番大きいと思います。

あとは、冬の間もLEDライトと窓越しの日光で十分な光量を確保したことも影響がありそうです。

この他の現地球も今後花芽が上がってくるかも知れないので、注目しておきたいと思います。

スポンサーリンク

今年は咲いた国内実生株

昨年、春先に花芽をあげたものの開花には至らなかった、国内実生グラキリス。

今年も他の株よりひと足早く花芽が伸び始めましたが、2月の下旬頃に無事開花しました!
そして、本日屋外で撮影した写真がこちら。

国内実生開花
昨年に花芽がついて以降、もうすっかり分頭した。

肝心の花が写真に収まっていませんが(笑)、たくさん咲いています。
ただしまだ株自体は小さいので、授粉させる予定はありません。

もう2年植え替えてないので、必ず今年は植え替える…!

スポンサーリンク

今年初めて屋外へ

今日は最高気温20℃と暖かかったので、現地球などある程度のサイズの株を、昼間に屋外へ。
今年初の直射日光でした。

今年初の外出し
3月にしてはかなり陽射しが強かった。

いやー、やっぱり太陽光が一番ですね!
風も自然のものが一番!

葉が出て花が咲き動き出したグラキリスを見ると毎年ワクワクしますが、今年もいよいよ待ちに待った園芸シーズンが近づいてきましたね!
水やり、植替え、授粉、種まき…と忙しくなりますが、嬉しい悩みです。
それでは、また!

コメント

タイトルとURLをコピーしました